お葬式用語辞典

来迎(らいごう)

仏・菩薩が死者の魂を迎えにくること。特に念仏行者の臨終にさいして、阿弥陀仏が諸菩薩とともに雲に乗り、死者を迎えに来て、極楽浄土に導くことを言います。かつて阿弥陀仏像の手に五色の糸を掛け、これを自らの手に持ち、阿弥陀の来迎を待つ「臨終行儀」が重視されました。真宗の教義では臨終来迎を必要とせず、また浄土宗西山派では阿弥陀仏の救済の働きを来迎といっています。

イオンライフの終活フェア
スケジュール
イオンの終活フェア
イオンライフ
サポートセンター
24時間365日全国対応
何でもお気軽に
お電話ください。(相談無料)
無料通話携帯からも通話無料
0120-24-2828