お葬式用語辞典

守り刀(まもりがたな)

北枕に寝かした遺体の布団の上に、刀を置く習慣の意。守り刀は、武士の「葬送行列次第書」にあるように、武士の死者はその枕頭に刀を置いた名残り。遺体の魔除けのためと信じられています。刀のほか、小刀、剃刀、はさみが用いられています。また木刀を袋に入れたものを使うこともあります。

イオンライフの終活フェア
スケジュール
イオンの終活フェア
イオンライフ
サポートセンター
24時間365日全国対応
何でもお気軽に
お電話ください。(相談無料)
無料通話携帯からも通話無料
0120-24-2828