仏前供養のための五物。即ち香炉、燭台一対、花瓶一対の五個を一組とするもの。香炉を中央に、左右に燭台、花瓶を配置します。なお寺院での荘厳でも、仏像の前にその権威を象徴し、供養を捧げるために五具足が整えられています。