- 「人生は後半戦がおもしろい」
「終活」とは誰にでもある心配事、相続・遺言・保険・お墓・お葬式のことなどを事前に考え準備しておくことです。
「終活」をすることで不安が解消され、いきいき、はつらつとした、おもしろい後半戦を送ることができると考えます。
ぜひ、この機会にご参加されてはいかがでしょうか。
楽しみながら、ご一緒に勉強しましょう。


-
専門家が、皆さまの疑問を解決するセミナーを行います。
9/27(金)〜9/28(土)からお好きな日程と下記スケジュールより、 ①〜⑦、特別企画のセミナーをお選びください。
複数のセミナー予約も可能です。- ※各セミナー終了後は、休憩&個別相談タイムがございます。
- ※相談コーナーでは、お飲物をご用意してお待ちしていますので、お気軽にご相談ください。
-
-
- ①
10:00~11:00 - エンディングノートで100歳時代をよりよく生きる(最新終活事情)
- ①
-
- ②
11:30~12:30 - 面倒な相続手続きと相続税に対する対策(2019年民放大改正)
- ②
-
- ③
13:30~14:30 - 終活の第一歩生 前整理 お片付け(デジタル終活)
- ③
-
- ④
15:30~16:30 - 家族葬について 伝えたいこと(お葬式の品質基準)
- ④
-
-
-
- ⑤
10:00~11:30 - 自分のお葬式を誰に頼む?(おひとりさまの身元保証サービス)
- ⑤
-
- ⑥
11:30~12:30 - 変わりゆく供養の形(墓じまい 永代供養墓 海洋散骨 樹木葬 ペット供養)
- ⑥
-
- ⑦
13:30~14:30 - 終活としての健康づくり〜(健康のためにはこの運動!)
- ⑦
-
- 特別企画
15:30~16:30 - お坊さまの法話&人形供養祭(予約なし)
- 特別企画
-
-
個別のご相談に各種専門家が丁寧にお応えいたします。
※各種ご相談を随時、会場内の各カウンターで承ります。
-
- 相続
-
・相続税の申告が必要かどうかわからない。どうしたらいいですか?
・今からできる対策はありますか?
相続に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- 贈与
-
・贈与税と相続税はどんな関係ですか?
・今からできる対策はありますか?
贈与に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- 身元保証
-
・ひとり暮らしで身近に頼れる人がいないという方
・ご家族や親族に迷惑をかけたくない方
・お子さまがいらっしゃらず夫婦二人暮らしのシニアの方
身元保証に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- 遺言信託
-
・遺言と遺言信託は何がちがうのですか?
・実際に利用されている方はどれくらいいますか?
遺言信託に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- お片付け
-
・業者にお願いする際、費用はどれくらいかかりますか?
・実際に利用されている方はどれくらいいますか?
生前・形見整理に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- お葬式
-
・もしもの時、最初に何をすればいいですか?
・総額でいくらかかるのですか?
・今、どういうお葬式が多いのですか?
「なんとなく不安」「ちょっときいてみたい」など、お葬式のあらゆる疑問にお答えします。
-
- お仏壇
-
・お飾りには何が必要ですか?
・どのような仏壇があるのですか?
仏壇・仏事に関するあらゆるご相談に対応いたします。
-
- 永代供養墓
-
・永代供養とはなんですか?
・お寺ではどのようなことをしてくれるのですか?
最近のお墓事情と共に、宗派や形式にとらわれない現代の生活様式に合ったご供養のご相談を承ります。
-
-
-
今この瞬間のお姿を、プロのカメラマンが撮影します。
マイナンバー個人番号カード用に撮影しておきませんか?その場でお渡しできます!