終活に関する不安を専門家がアドバイスします。一緒に終活をしませんか。

お葬式用語辞典

通夜(つや)

葬式の前夜、親族や知人が亡き人の霊を守り、慰めることをいう。死亡から葬儀までの間二夜をおくるときには、死亡当日の夜は、仮通夜にして、本通夜は翌日に営まれます。昔は近親者によって営まれましたが、現在は、死者に対する社会的儀礼として、関係を持つものは、通夜の席に出るようになりました。夜を通して死者を守るということですが、近頃は半通夜といって、午後六時ごろまたは七時ごろから、午後十時ごろまで営まれることが多くなりました。通夜の式は僧侶の読経で始まり、読経中に焼香に入ります。参列者全員の焼香が済むと式が終了しますが、読経のあと、短い法話がある場合があります。このあと通夜振るまいに入ります。

  • イオンが考える終活とは
  • 終活を考える
イオンライフの終活
イベントスケジュール
イオンの終活セミナー

詳しくはこちら

イオンライフ
コールセンター
24時間365日全国対応フリーコール
  • イオンのお葬式はこちら
  • イオンのペット葬はこちら
  • 永代供養はこちら
  • イオンタワーアネックス 2F イオンライフ終活カウンターはこちら
  • メッセージノートを書こう
  • 永代供養ってなに?

イオンライフが「いま考えて、これからを安心に「終活」の5ステップ」をご案内しています。

【4月号(vol.115号)】
ステップ1:どうする!?葬儀・お墓のこと

【5月号(vol.116号)】
ステップ2:自分の気持ちの整理と準備

【6月号(vol.117号)】
ステップ3:残される家族のための準備

【7月号(vol.118号)】
ステップ4:知っておきたいお葬式後のこと

【8月号(vol.119号)】
ステップ5:変わりゆく供養の形

ページトップへ